常楽寺

じょうらくじ

栃木県鹿沼市下粕尾949

寺社人気ランキング   栃木県 152位  |  全国 5249位
12.3K アクセス  |  51 件

建久元年(1190年)に没した名医中野智元を祀ったお寺です。中野智元は、娘の病気が治った原因を究明するため、日本で初めて解剖を行ったといわれています。その後、後鳥羽上皇の病気を治癒させた功により、“..

もっと見る

基本情報

0289-83-0971
御朱印: 有り
山号

瑠璃光山

宗旨

真言宗

宗派

豊山派

本尊

薬師瑠璃光如来

別名

録事尊

札所等

東国花の寺百ケ寺栃木6番

行事

2月11日 録事尊大祭

交通アクセス

JR鹿沼駅より新鹿沼駅前経由リーバス口栗野線「粟野支所入口」下車(約30分)。さらにリーバス上粕尾山の神・馬置線に乗換え「宮沢」下車徒歩10分。

駐車場

有り

最終編集者 かずすけ
初編集者 ★福犬★ 2018/11/25 15:54