西岸寺

せいがんじ

長野県上伊那郡飯島町本郷1724

寺社人気ランキング   長野県 718位  |  全国 31751位
1.2K アクセス  |  3 件

西岸寺は弘長元(1261)年北條時頼が帰依した中国から来朝の大覚禅師によって開山された。二世大通禅師は寺の基礎を固め大覚禅師の尊像を開山堂に安置し初祖の偉業を称えた。六世大徹和尚は至鈍置文を書き残さ..

もっと見る

基本情報

山号

臨照山

宗旨

臨済宗

宗派

妙心寺派

創建

弘長元年(1261年)

本尊

阿弥陀如来

開山

大覚禅師蘭渓道隆

札所等

伊那七福神 恵比寿

交通アクセス

JR飯田線 伊那本郷駅より徒歩12分
中央道 松川ICより車で20分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 のっぽのテリー 2018/11/22 13:07