観音寺 (大御堂観音寺)

かんのんじ おおみどうかんのんじ

京都府京田辺市普賢寺下大門13

寺社人気ランキング   京都府 382位  |  全国 6763位
10.9K アクセス  |  27 件

基本情報

0774-62-0668
御朱印: あり

天武天皇の勅願により義淵僧正が創建した。その後、聖武天皇の御願により良弁僧正が伽藍を増築し、息長山普賢教法寺と号し、十一面観音立像を安置したといわれている。 法相・三論・華厳の三宗を兼ね、七堂伽藍は壮麗を極めて「筒城の大寺」と呼ばれた...

本尊

十一面観音立像(国宝)

交通アクセス

近鉄京都線三山木駅から奈良交通バスで7分
徒歩で30分

拝観料

400円

駐車場

あり

トイレ

有り

最終編集者 ラオウ
初編集者 リンタロス 2018/11/21 22:19