不吹堂級長戸辺神社

ふかんどうしなとべじんじゃ

富山県南砺市是安5726

寺社人気ランキング   富山県 104位  |  全国 11164位
6.0K アクセス  |  23 件

寛文の頃、毎年、稲穂が実る季節になると暴風が吹き荒れ、凶作が八年間続いたので、龍田の風の神様をお祀りして、風を鎮め、豊作を祈願したのが始まりです。

基本情報

0763-62-0750
御朱印: 有り
祭神

級長戸辺命(しなとべのみこと)
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
誉田別命(ほんだわけのみこと)
天児屋根命(あめのこやねのみこと)
罔象女神(みつはのめのかみ)

創建

1675年(延宝3年)

交通アクセス

東海北陸自動車道「福光I.C」より車で3分
JR城端線「城端駅」より徒歩15分

拝観料

無料

駐車場

あり

最終編集者 癒されぱんだ
初編集者 Eizo Iwasa 2018/11/18 17:44