生源寺

しょうげんじ

滋賀県大津市坂本6丁目1−17

寺社人気ランキング   滋賀県 80位  |  全国 5329位
10.5K アクセス  |  65 件

伝教大師(最澄)誕生地とされている。山門を入り右手に最澄の産湯に使ったという井戸が残されている。 
 天台宗。本尊は十一面観世音菩薩を安置する。

基本情報

山号

比叡山

宗旨

天台宗

創建

延暦年間(782年 - 806年)

本尊

十一面観音菩薩

開山

最澄

中興年

文禄4年(1595年)

中興

詮舜

札所等

近江西国三十三箇所第6番
びわ湖百八霊場第8番
慈攝大師(真盛上人)二十五霊場第5番

行事

毎月18日 13:30~ 例月回向法要
8月17日~18日 伝教大師ご誕生会
12月31日 除夜の鐘
4月8日 花まつり

拝観料

無し

最終編集者 DEN
初編集者 匿名さん 2018/11/18 08:18