古宮神社

こみやじんじゃ

埼玉県熊谷市池上606

寺社人気ランキング   埼玉県 167位  |  全国 4016位
14.9K アクセス  |  70 件

当地は、荒川の扇状地先端に位置し、伏流水の湧き出る地域で、地名の池上はその遊水池に由来する。創始の時期は、詳らかでないが、当初は社殿を造らず長寛二年(1164) に初めて社殿を造営したと伝える。社伝..

もっと見る

基本情報

祭神

主祭神 石凝姥命
相殿神 少彦名命 
相殿神 武甕槌命

交通アクセス

JR熊谷駅北口より
 ・車で10分
 ・国際十王交通バスで計25分
  「犬塚」行乗車15分、
  「下川上」下車後、徒歩10分

JR行田駅北口より
 ・車で15分

拝観料

無料

所要時間

約20分

駐車場

境内に2ヶ所有り
 正面鳥居東側出入口より10台
 及び西側出入口より10台

最終編集者 きいろ
初編集者 YSNR 2018/11/17 22:51