石貫神社

いしぬきじんじゃ

宮崎県西都市大字三宅4615-ロ

寺社人気ランキング   宮崎県 101位  |  全国 12349位
5.0K アクセス  |  23 件

古くは日能若宮又は石貫大明神と称し、創建は天平五年と伝え、一千有余年の社歴を有する古社である。その社地は創建時の記録「日能若宮元元由来記」によれば「大山祇命(中略)阿佐久良山槵木原五百世山元築波山云..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(都萬神社でいただけます。)
祭神

大山祇命(おおやまつみのみこと)

創建

天平五年(733)

本殿

本殿(流造)5坪 拝殿22.3坪

例祭

十一月二十九日

交通アクセス

西都ICより車で約25分

最終編集者 みゃあ
初編集者 ぽこまる 2018/11/09 14:51