加江田神社

かえだじんじゃ

宮崎県宮崎市学園木花台桜1-29-4

寺社人気ランキング   宮崎県 53位  |  全国 6976位
10.7K アクセス  |  25 件

伊弉諾大神が檍原で禊された所として、元加江田村字中原という所に鎮座された。寛文二年(1662)の大地震の時、海辺の一村は沈み、田畑高八五〇〇石が損失し、その他末社斟八神社の社領も海に没した。その時河..

もっと見る

基本情報

祭神

天照大御神(あまてらすおおみかみ)
伊弉諾命(いざなぎのみこと)
伊弉美命(いざなみのみこと)

社格

郷社

創建

不詳

本殿

本殿(神明造)5.8坪 拝殿(流造)20.4坪
寛政十一年(1799)造営、飫肥藩伊東家寄進

別名

加江田伊勢神明宮

例祭

3月3日(お伊勢神楽奉納)

神事

旧6月第2卯の日 夏祭・御神幸祭
11月23日 秋季大祭

交通アクセス

JR木花駅より車で約7分

拝観料

無料

駐車場

最終編集者
初編集者 ぽこまる 2018/11/09 09:30

加江田神社の人気のタグ