徳山神社

とくやまじんじゃ

岡山県真庭市蒜山徳山807

寺社人気ランキング   岡山県 299位  |  全国 14061位
5.7K アクセス  |  6 件

往時は牛頭天王と称し、旧社地の真嶋郡別所佐波良谷に鎮座し、佐波良神社と称した口碑がある。文明、万治、延宝の棟札によって、代々領主が造営したことが明らかである。
祭祀は文明の古書によって、正税であっ..

もっと見る

基本情報

往時は牛頭天王と称し、旧社地の真嶋郡別所佐波良谷に鎮座し、佐波良神社と称した口碑がある。文明、万治、延宝の棟札によって、代々領主が造営したことが明らかである。
祭祀は文明の古書によって、正税であったことがわかる。明治4年徳山神社と改...

祭神

素盞嗚尊,少彦名命,大己貴命,事代主命

社格

村社

交通アクセス

蒜山ICから車で3分

拝観時間

24時間

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者 ミカ
初編集者 タッツン 2018/11/03 12:22