三吉神社

みよしじんじゃ

北海道釧路市浦見2丁目1番8号

寺社人気ランキング   北海道 216位  |  全国 8739位
9.4K アクセス  |  13 件

明治18年郡役所の大島徳右衛門等が秋田県太平山三吉神社の神霊、大己貴神・少彦名神・三吉大神を奉斎し、後に船魂大神・稲荷大神を合祀し三吉神社と称し、昭和3年創立の許可を受け、村社となる。

基本情報

0154-41-4381
御朱印: 有り
祭神

大己貴神(おおなむちのかみ)
少彦名神(すくなひこなのかみ)
稲荷大神(いなりおおかみ)
三吉大神(みよしのおおかみ)
船魂大神(ふなだまのおおかみ)

創建

1885年(明治18年)

例祭

8月第1土曜日

交通アクセス

JR釧路駅より徒歩22分
または、くしろバス(11番)にて5分

最終編集者 Sai
初編集者 Eizo Iwasa 2018/10/26 05:40