吉祥寺

きちじょうじ

山梨県山梨市三富徳和2

寺社人気ランキング   山梨県 177位  |  全国 13870位
5.4K アクセス  |  9 件

承元年間(1207~10年)、武田信光が甲斐源氏守護のため建立、毘沙門天像を安置したといわれています。その後、信玄公が永禄8年(1565年)に堂宇を再建したと棟札に残ります。欄間には武田百足衆(伝令..

もっと見る

基本情報

山号

徳和山

宗旨

真言宗

宗派

智山派

創建

承元年間(1207年~1210年)

本尊

毘沙門天

開基

武田信光

札所等

甲斐百八霊場7番
甲州東郡七福神(毘沙門天)

文化財

エドヒガンザクラ(山梨県指定天然記念物)

行事

毘沙門天会式 4月18日

交通アクセス

塩山駅よりバス「乾徳山登山口」下車、徒歩2分
中央道 勝沼ICより車で25分

最終編集者 のっぽのテリー
初編集者 のっぽのテリー 2018/10/14 14:26

吉祥寺の人気のタグ