住吉神社

すみよしじんじゃ

大阪府寝屋川市木田町6番10号

寺社人気ランキング   大阪府 573位  |  全国 15618位
4.9K アクセス  |  6 件

神功皇后御巡幸の際の御座所と伝えられる。元の鎮座地は、寝屋川市木田元宮1丁目付近であったが、たびたび浸水被害にあうため、承応2年(1653年)現在地に遷座されました。

基本情報

祭神

住吉大神(息長帯姫命)
春日大神(武甕槌命)
戎大神(事代主神)

社格

旧村社

例祭

元旦祭 1月1日午前零時~
戎大祭(ねや川戎大祭) 1月9日、10日、11日
初午祭 2月第2午の日
住吉祭(夏祭り) 7月30日、31日
例大祭(秋祭り) 10月15日、16日
七五三詣 11月の土・日・祝日
春日祭 11月27日

交通アクセス

京阪 寝屋川市駅より徒歩2分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 etsu 2018/10/14 00:40