光明院 (高松観音)

こうみょういん(たかまつかんのん)

山形県上山市高松53

寺社人気ランキング   山形県 55位  |  全国 4045位
12.7K アクセス  |  96 件

本尊は奈良時代の高僧・行基が刻んだ4、5センチほどの聖観世音菩薩の座像。行基がこの地の小庵に留まっていた折り、観世音を刻み村人に信仰するように勧めた。その後、村人が山の上に堂宇を建立して観音像を安置..

もっと見る

基本情報

023-672-0440
御朱印: あり
山号

高松山

院号

光明院

宗旨

真言宗

本尊

聖観世音菩薩

正式名

高松山 光明院

別名

高松観音

札所等

最上三十三観音霊場 十一番札所

交通アクセス

JR山形新幹線・かみのやま温泉駅より車で10分。
十番上ノ山より車で15分。

拝観時間

7:00~17:00
(最上三十三観音霊場会の規定による。時間外は要連絡。)

拝観料

なし

所要時間

25分

駐車場

光明院門前にスペースあり。
停車出来ない時は、光明院別当宅に数台の枠がある。

トイレ

境内はなし。

最終編集者 つち
初編集者 黒モアイ 2018/10/12 12:23