長登寺 (長登観音)

ちょうとうじ ながのぼりかんのん

山形県西村山郡西川町睦合乙142

寺社人気ランキング   山形県 93位  |  全国 6288位
7.7K アクセス  |  69 件

奈良時代の高僧・行基が訪れた際、四体の観音像を彫刻したが、そのうちの一体をこの有縁の地に安置したという。
お堂を建立の際、多聞・吉祥両天を脇士とした。札所の手前にある臥龍橋は出羽三山の神域であるた..

もっと見る

基本情報

0237-74-3853
御朱印: あり
山号

寒江山

宗旨

真言宗

本尊

十一面観世音菩薩

正式名

寒江山 長登寺

別名

長登観音

札所等

最上三十三観音霊場 十七番札所

交通アクセス

JR左沢線寒河江駅よりバス
(月山銘水館行き・石田下車)
十六番長岡より車で20分。

拝観時間

7:00~17:00
(最上三十三観音霊場会の規定による。時間外は要連絡。)

拝観料

なし

所要時間

25分

駐車場

別当長登寺に駐車場があり。

トイレ

別当長登寺にてお借りする。

最終編集者 つち
初編集者 黒モアイ 2018/10/12 10:10