覚翁寺

かくおうじ

千葉県勝浦市出水1297

寺社人気ランキング   千葉県 292位  |  全国 8042位
10.6K アクセス  |  9 件

覚翁寺は、代々徳川家の幕臣であった植村家の菩提寺です。
初代植村泰忠は出家し還俗後より3000石を受け、勝浦城を建てました。
3代目植村泰朝の時代に覚翁寺を創建しました。
2代目植村泰勝の幼名..

もっと見る

基本情報

山号

出水山

院号

善福院

宗旨

浄土宗

創建

寛永11年(1634年)

本尊

阿弥陀三尊

正式名

出水山 善福院 覚翁寺

別名

茶水寺

交通アクセス

JR勝浦駅から徒歩15分

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 ボブ 2018/10/11 22:42