太山寺

たいさんじ

栃木県栃木市平井町714

寺社人気ランキング   栃木県 93位  |  全国 2676位
22.4K アクセス  |  91 件

太山寺は栃木県栃木市にある真言宗豊山派の寺院。
正式名称は「大平山 寶樹院 太山寺」と号する。
慈覚大師・円仁によって大平山が開かれた際に、三光天子(日天子:天照大神、月天子:豊受姫神、明星天子..

もっと見る

基本情報

0282-22-1514
御朱印: 有り
山号

大平山

院号

寳樹院

宗旨

真言宗

宗派

豊山派

創建

天長10年(833年)

本尊

不動明王

開山

慈覚大師 円仁

正式名

大平山 寶樹院 太山寺

札所等

東国花の寺百ヶ寺 栃木五番札所
新下野三十三観音霊場 二十七番札所(昭和40年頃開創)

文化財

千手観世音菩薩(栃木県指定重要文化財)

交通アクセス

東武日光線・JR両毛線栃木駅よりタクシーで15分。
東北自動車道・栃木ICより10分。

拝観料

無料

所要時間

30分

駐車場

有り。ただし桜の開花時期は混雑が見込まれる。

トイレ

有り

最終編集者 船橋大明神
初編集者 zilch 2018/10/08 13:09