南洲神社

なんしゅうじんじゃ

山形県酒田市飯森山2丁目304-10

寺社人気ランキング   山形県 233位  |  全国 14265位
5.9K アクセス  |  2 件

昭和51年に創建。庄内とゆかりがある西郷隆盛(南洲翁)を祀る。銅板葺の社殿は総檜造りで、伊勢神宮から払い下げを受けた用材が使われている。財団法人荘内南洲会により、南洲会館、南洲文庫と共に運営され、南..

もっと見る

基本情報

祭神

西郷隆盛(南洲)

創建

昭和五十一年(1976)

交通アクセス

JR酒田駅より、るんるんバス大学線「土門拳記念館前」より徒歩8分

拝観時間

境内自由
資料展示(午前9時から午後4時)

拝観料

無料

所要時間

30分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 テンキの粉
初編集者 匿名さん 2018/10/08 12:35

南洲神社の人気のタグ