心光院

しんこういん

静岡県静岡市駿河区手越203

寺社人気ランキング   静岡県 772位  |  全国 21325位
2.9K アクセス  |  6 件

心光院は、元禄二年(1689)京都淀の養源寺開山雲谷宗岫大和尚の遺骨をそえもって大龍恵入和尚を開山とす。 森又兵衛氏を開基として瑞岩山心光院と称す。

基本情報

山号

瑞岩山

宗旨

臨済宗

創建

1689年(元禄2年)

本尊

千手観世音菩薩
盗難除け地蔵尊

開基

森又兵衛

正式名

臨済宗 瑞岩山 心光院

札所等

駿河一国百地蔵 第4番
静岡新西国三十三霊場 第32番

交通アクセス

バスの場合: JR静岡駅前よりバス(しずてつジャストライン)岡部営業所行きに乗り「手越」で降り、徒歩3分
車の場合: 東名高速 静岡I.C. より11分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2018/10/07 19:25