丹内山神社

たんないさんじんじゃ

岩手県花巻市東和町谷内2-303

寺社人気ランキング   岩手県 59位  |  全国 6788位
11.2K アクセス  |  25 件

丹内山神社は上古地方開拓の祖神を祀る。延暦二十年(801)坂上田村麻呂が神社に参籠して神威の加護を祈る。承和年中(834~847)空海の徒弟、日弘が不動明王像を安置す。康平五年(1062)源頼義・義..

もっと見る

基本情報

0198-44-2623
御朱印: 有り

花巻市東和町谷内にある丹内山神社は強力なパワーを秘めた「アラハバキ神の巨石」が祀られている事で知られ、近年、諸願成就のご利益をもたらしてくれるパワースポットとして注目されている。

祭神

多邇知比古神
天之御中主神
高御産日神
神御産日神
宇麻阿志訶備比古遅神
天之常立神 他八十八座

交通アクセス

★JR釜石線「晴山駅」からバスで15分
★釜石自動車「東和I.C.」から車で15分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2018/10/07 15:39