徳蔵寺

とくぞうじ

群馬県前橋市元総社町1丁目31-38

寺社人気ランキング   群馬県 327位  |  全国 12550位
5.1K アクセス  |  22 件

上野総社神社の隣にあるお寺です。かつては総社神社の別当寺でした。
室町時代(戦国時代)の文明三年(1471年)足利八代将軍義政公の祈祷所として建立され、開山は重海法印と伝えられている。往時には寺中..

もっと見る

基本情報

027-251-2018
御朱印: 有り
山号

功叡山

院号

蓮華院

宗旨

天台宗

創建

文明三年(1471年)

本尊

阿弥陀如来三尊

開山

重海法印

中興年

明治六年(1873年)

中興

然海法印

札所等

群馬郡三十三観音霊場第24番

交通アクセス

JR上越線 新前橋駅から徒歩15分

最終編集者 たかく
初編集者 Eizo Iwasa 2018/10/01 22:48