富田八幡神社

とんだはちまんじんじゃ

宮崎県児湯郡新富町富田東1-43

寺社人気ランキング   宮崎県 146位  |  全国 18966位
3.9K アクセス  |  2 件

本社は天慶年間(936)の創建にして、富田の地が、宇佐神宮領富田荘として開拓された際、宇佐神宮の分霊を奉祀したのに始まる。年代は不明だが湍津姫を合祀している。
また当時の地方開拓に偉業ありし祖神を..

もっと見る

基本情報

祭神

帯中津日子命(たらしなかつひこのみこと)
品陀和気命(ほんだわけのみこと)
息長帯比売命(おきながたらしひめのみこと)

創建

天慶年間(936)

本殿

本殿(流破風造)6坪 拝殿(流造)10坪 ※平成二十二年七月拝殿改築

例祭

十一月九日

交通アクセス

JR日向新富駅より車で約5分

駐車場

有り

最終編集者 紗華
初編集者 ぽこまる 2018/09/28 16:15