青龍寺

せいりゅうじ

兵庫県三田市福島767-1

寺社人気ランキング   兵庫県 557位  |  全国 13677位
6.2K アクセス  |  2 件

開基は僧行基。畿内の49院の1つと伝えられ、真言宗東寺末であったが、近世に入り曹洞宗に改めた。国指定重要文化財の観音座像は、廃寺となった真言宗東光山常聖寺の本尊であったといわれている。

基本情報

079-567-0243
御朱印: 有り
山号

西方山

宗旨

曹洞宗

開基

行基

正式名

西方山青龍寺

札所等

有馬郡西国観音霊場 第32番

文化財

如意輪観音坐像(国指定重要文化財、非公開)

交通アクセス

・JR福知山線「新三田駅」より徒歩12分
・中国道「神戸三田インター」より徒歩12分

駐車場

有り

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2018/09/24 22:43