善照寺

ぜんしょうじ

千葉県松戸市松戸2-1857

寺社人気ランキング   千葉県 321位  |  全国 8890位
7.1K アクセス  |  33 件

開山、開基は不詳ですが、松戸向山(相模台)から中興の租 佑義和尚が慶長16年(1611)現在地に移転。本尊は、聖観世音菩薩で恵心僧都の作と伝えられる。文化年間(1804-1818)、松戸宿で大火があ..

もっと見る

基本情報

047-362-4823
御朱印: 有り
山号

松戸山

宗旨

真言宗

宗派

豊山派

創建

創建不詳

本尊

聖観世音菩薩

中興

佑義和尚

札所等

下総三十三観音,19番(縁日18日)
東三十三観音,13番(縁日18日)
下総四郡八十八ヶ所,52番
松戸七福神:布袋尊

行事

正•五•九月 護摩修行
正月27日 大護摩修行

交通アクセス

松戸駅西口より徒歩6分

拝観料

無料

駐車場

境内にスペース有り

トイレ

無し

最終編集者 船橋大明神
初編集者 yamayang 2018/09/24 21:45