伊文神社

いぶんじんじゃ

愛知県西尾市伊文町17

寺社人気ランキング   愛知県 285位  |  全国 6216位
13.7K アクセス  |  47 件

創建は清和天皇の貞観年中(八五九〜七六) 三河の国司平国が勧請したともいう。社伝に文徳天皇の皇子八条院の宮が屋美郡伊川津村より当初転住の時、神社も遷座した。往古は宮町に鎮座したが元享年中(一三二一〜..

もっと見る

基本情報

祭神

素盞鳴尊
大己貴命
文徳天皇

社格

旧郷社
6等級

創建

貞観年中

本殿

本殿流造 7.61坪
拝殿 34.05坪
幣殿 19.66坪
社務所28.00坪
倉庫 21.00坪
文庫 6.25坪
神興庫 6.00坪

例祭

7月15日

神事

特殊神事大名行列、例祭祇園祭、7月15.16.

駐車場

有り

最終編集者 を神
初編集者 Okamo440 2018/09/23 21:13

伊文神社の人気のタグ