長徳寺 (光市)

ちょうとくじ

山口県光市立野西庄1451

寺社人気ランキング   山口県 298位  |  全国 18759位
3.3K アクセス  |  9 件

当寺の開創は大内氏の先祖である琳聖太子と伝えられている。推古天皇年間(6世紀末 - 7世紀前半)に琳聖太子が百済から渡来した際に抱いていた観音像が光りだしたため、その地に開かれたのが長徳寺とされる。

基本情報

山号

鳴谷山

宗旨

曹洞宗

本尊

十一面観世音菩薩

開山

琳聖太子

中興年

慶長年間

中興

丹翁和尚

正式名

鳴谷山長徳寺

札所等

周防国三十三観音霊場 第9番

行事

毎年3月18日は長徳寺市(十一面観音様縁日)を開催

交通アクセス

JR島田駅からバス→立野下車 徒歩10分

最終編集者 なるた
初編集者 Eizo Iwasa 2018/08/25 21:49