立花神社

たちばなじんじゃ

宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋980

寺社人気ランキング   宮崎県 119位  |  全国 15408位
5.3K アクセス  |  3 件

由緒不詳、元霧島大神を祀る。天正年間(1575)に豊後領主、大友宗麟日向乱入時には社殿ありと云い伝える。天保四年(1833)『神名帳』、同五年の『高鍋藩寺社帳』、『比木寺社帳』に霧嶋(島)大権現(宮..

もっと見る

基本情報

祭神

天饒石国饒石天津彦火瓊々杵尊(あめにぎしくににぎしあまつひこほににぎのみこと)
相殿 天照大神(あまてらすおおみかみ)
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
菅原道真公(すがわらみちざねこう)

創建

不詳

本殿

本殿(神明造)1.23坪 拝殿(入母屋造)19.66坪

例祭

十一月二十六日

神事

七月二十六日前後の土日 夏祭

交通アクセス

JR高鍋駅より車で約7分

拝観料

無料

駐車場

最終編集者 えざゆた
初編集者 ぽこまる 2018/08/18 21:35