御左口神社 (御頭御社宮司総社)

みしゃぐじしゃ(おとうみしゃぐちそうじゃ)

長野県茅野市宮川389

寺社人気ランキング   長野県 397位  |  全国 15706位
4.8K アクセス  |  7 件

祭神は諏訪土着神のミシャグチ神で、その総社と言われる。神長官守矢家が守っていました。

基本情報

祭神

ミシャグチ
「御左口神」「御社宮神」「御射宮司」「御社宮司」「御作神」と当て字される。

別名

ミシャグジ様
みさく神

交通アクセス

中央自動車道諏訪インターチェンジから車で5分

拝観時間

茅野市神長官守矢史料館(神社隣接)
午前9時~午後4時30分

毎週月曜日と年末年始(12月29日~1月3日)
国民の祝日の翌日。ただしこの日が月曜日にあたる時はその翌日も休館。

拝観料

なし(茅野市神長官守矢史料館は入館料¥100)

所要時間

30分

駐車場

有り(茅野市神長官守矢史料館)

トイレ

有り(茅野市神長官守矢史料館)

最終編集者 テンキの粉
初編集者 春日野 2018/08/18 20:34