津嶋神社

つしまじんじゃ

栃木県塩谷郡高根沢町太田611

寺社人気ランキング   栃木県 222位  |  全国 8012位
8.4K アクセス  |  33 件

創建は、享保10年(1725)9月、尾張国藤波社・津島牛頭天王宮に祈誓し、御分霊を勧請したことに始まる。大正5年指定村社に列し、昭和27年宗教法人設立登記を行った。法人登記は「津島神社」であるが、江..

もっと見る

基本情報

創建は、享保10年(1725)9月、尾張国藤波社・津島牛頭天王宮に祈誓し、御分霊を勧請したことに始まる。当社の主祭神は、無病息災・悪疫退散の御神徳をもつ素戔嗚命であり、五穀豊穣・家内安全の働きをもつ豊城入彦命を配祀する。

祭神

素盞嗚命 豊城入彦命

社格

村社

創建

享保10年(1725)

例祭

1月1日 歳旦祭
2月3日 節分祭・厄除祈願祭
2月20日
付近の日曜 祈年祭
7月14日~
15前の土日 祇園祭
9月1日
付近の日曜 風神祭
10月18~
19前の日曜 例大祭
11月15日 七五三詣
12月31日 除夜祭

交通アクセス

JR烏山線 仁井田駅から徒歩41分

駐車場

有り

最終編集者 かずすけ
初編集者 ももうえ 2018/08/17 20:40