石穴稲荷神社 (石穴神社)

いしあないなりじんじゃ いしあなじんじゃ

福岡県太宰府市石坂2丁目13−1

寺社人気ランキング   福岡県 114位  |  全国 2848位
21.7K アクセス  |  82 件

古くから九州三大稲荷の一つに数えられる、太宰府のお稲荷様です。道真公をお守りして京都からこの地へ勧請されたと伝えられますが、奥宮の巨石群は古代の磐座祭祀を現在にとどめており、平安時代以前より祈りの地..

もっと見る

基本情報

祭神

宇迦之御魂大神 (うかのみたまのおおかみ)

例祭

1月1日 歳旦祭
2月後半~3月(旧暦初午に近い日曜日)初午大祭
11月23日 秋季大祭

交通アクセス

・西鉄太宰府駅から徒歩15分 タクシー2分
・太宰府ICから、車で15分

駐車場

有り(無料、約20台)。参道のすぐ手前を筑紫女学園の裏門方向に左折し約20メートル、右手にP

最終編集者 ららら
初編集者 匿名さん 2018/08/06 08:24