田元神社

たもとじんじゃ

宮崎県宮崎市大字本郷南方3940-1

寺社人気ランキング   宮崎県 70位  |  全国 8606位
8.8K アクセス  |  21 件

寛治5年都万神社の祭神を神託により赤江村恒久の地に分祀するにあたり、先ず仮宮を本郷南方の田元と称するところに建造し奉祀した。その後、本殿を恒久に造営し、一の宮大明神と称し鎮祭した。
しかしその後も..

もっと見る

基本情報

0985-56-2660
御朱印: 有(書置き)
祭神

木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
彦火々出見命(ひこほほでみのみこと)
豊玉姫命(とよたまひめのみこと)
豊玉彦命(とよたまひこのみこと)

創建

明治5年9月

本殿

本殿(流造)4坪

例祭

10月17日

神事

旧暦6月11日 夏祭

交通アクセス

南宮崎駅よりタクシーで約15分

駐車場

最終編集者 ぽこまる
初編集者 ぽこまる 2018/08/03 14:38