奈古神社

なごじんじゃ

宮崎県宮崎市南方町御供田1192番地

寺社人気ランキング   宮崎県 66位  |  全国 8113位
9.6K アクセス  |  18 件

瓊々杵尊は日向国高千穂槵觸の峯に天降り給い、国内を巡覧し当地に至り、この地朝日の直刺す国夕日の日照る国也、これは何山の領域かと問われたところ、事勝国勝長狭(ことかつくにかつながさ)の領地と答えた。瓊..

もっと見る

基本情報

祭神

天津彦々火瓊々杵尊(あまつひこひこほのににぎのみこと)
鵜葺草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)
神日本磐余彦天皇(かむやまといはれひこのすめらみこと)(神武天皇)

社格

村社

創建

第十三代天皇成務天皇十三年

本殿

本殿3坪 拝殿(切妻造)8坪

例祭

9月15日

神事

3月最終日曜日 春祭 
7月下旬日曜日 夏祭

交通アクセス

宮崎神宮駅よりタクシーで約5分

駐車場

最終編集者 えざゆた
初編集者 ぽこまる 2018/08/01 04:37