八幡神社 (吉村町)

はちまんじんじゃ

宮崎県宮崎市吉村町宮ノ脇甲2133

寺社人気ランキング   宮崎県 71位  |  全国 8709位
9.0K アクセス  |  16 件

文明八年(1476)旧六月十三日に宇佐神宮より御分霊をお迎えし、清水長門守が此の地に八幡神社を建立した。
明治、大正の頃、十五夜祭には流鏑馬(やぶさめ)が奉納され、のちに変じて「やくさみ」(現代の..

もっと見る

基本情報

祭神

応神天皇

社格

村社

創建

文明八年(1476)旧6月13日

本殿

本殿(流造)9坪 拝殿(入母屋造)18坪

例祭

旧8月15日

神事

9月最終土曜日/十五夜祭り 18:00~22:00
8月第一日曜日/夏祭(御神幸祭)8:00~19:00
3月最終日曜日/春神楽祭り 13:00~17:00

交通アクセス

JR宮崎駅より徒歩5分

駐車場

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 ぽこまる 2018/07/31 19:39