願成寺

がんじょうじ

熊本県人吉市願成寺町956

寺社人気ランキング   熊本県 93位  |  全国 7495位
10.1K アクセス  |  22 件

四条天皇天福元年(1233)人吉城主初代相良三郎藤原長頼公の創建で、開山弘秀上人は遠州常福寺より招聘。金堂は鎌倉の長勝寿院の大御堂を模造し、1345畳敷と伝わる(九州八十八ヶ所百八霊場会HPより引用)

基本情報

0966-24-4161
御朱印: 有り

人吉市願成寺町にある真言宗の寺院。相良家の菩提寺で、初代長頼から37代頼綱に至る歴代城主の墓所「相良家墓地」がある。

山号

伝法山

宗旨

真言宗

宗派

大覚寺派

寺格

後陽成天皇勅願所
相良家菩提寺

創建

天福元年(1233)

本尊

阿弥陀如来

開山

弘秀上人
建久九年(1198)遠江国常福寺により招かれた

開基

相良長頼

中興年

慶長十一年(1611)

中興

勢辰法印
願成寺13世。朝鮮出兵では相良長毎に従軍僧として従う。勅許権僧正となり、願成寺は後陽成天皇の勅願所になった。

札所等

九州八十八ヶ所百八霊場第50番
相良三十三観音第1番(清水観音)

日本遺産「人吉球磨41の構成文化財」

文化財

木造阿弥陀如来坐像
(国指定重要文化財)

木造不動明王立像
(熊本県指定重要文化財)
願成寺文書
(熊本県指定重要文化財)
相良家墓地
(熊本県指定重要文化財)

交通アクセス

くま川鉄道相良藩願成寺駅より徒歩約3分

拝観時間

本堂 9:00~17:00

拝観料

無料

所要時間

30分

駐車場

有り

最終編集者 匿名さん
初編集者 南向きフクロウ 2018/07/21 04:22