伊奈冨神社

いのうじんじゃ

三重県鈴鹿市稲生西2丁目24-20

寺社人気ランキング   三重県 65位  |  全国 3643位
21.2K アクセス  |  93 件

当神社は社伝によれば、神代、東ヶ岡(鈴鹿サーキット地内)に御神霊が出現せられ、今より遡ることおよそ二一〇〇年の崇神天皇五年、霊夢の神告により勅使参向のもと、「占木」の地にて社殿造営の地を占われ、神路..

もっと見る

基本情報

祭神

保食神大国道命(うけもちのかみおおくにみちのみこと) 他

社格

式内社(小)、旧県社

文化財

木造男神坐像・木造扁額3面 重要文化財
伊奈冨神社神宝13点・陶製三足壺・勢州稲生村三社絵図・伊奈冨神社の棟札73枚 三重県指定文化財
稲生山のツツジ・伊奈富神社庭園 三重県指定名勝
獅子神楽 三重県指定無形民俗文化財

交通アクセス

・伊勢鉄道「鈴鹿サーキット稲生駅」より徒歩5分
・鈴鹿I.C.より鈴鹿サーキット方面へ車で30分

拝観時間

随時

拝観料

無し

所要時間

約30分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 AsahiIZ
初編集者 Eizo Iwasa 2018/07/19 22:07