小幡八幡宮

おばたはちまんぐう

群馬県甘楽郡甘楽町小幡1

寺社人気ランキング   群馬県 41位  |  全国 1182位
35.2K アクセス  |  392 件

小幡八幡宮(おばたはちまんぐう)は、小幡織田家3代信昌の時代に小幡陣屋の鬼門封じとして領内の高田村(現妙義町)より御神体、本殿ともに遷し造営されました。

基本情報

祭神

応神天皇

社格

旧村社

創建

1645年(正保2年)

文化財

天井画 甘楽町指定文化財

拝観料

無料

所要時間

30分

駐車場

無料 約30台

トイレ

有り

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 Eizo Iwasa 2018/07/08 23:02