極楽寺

ごくらくじ

奈良県生駒郡安堵町東安堵1453番地

寺社人気ランキング   奈良県 373位  |  全国 22111位
3.1K アクセス  |  1 件

真言宗 紫雲山 極楽寺は今から約1400年前の用明2年(587年、第31代用明天皇)に聖徳太子により建立された寺の一つと伝えられています。建立当時は常楽寺と言う名称で、沢山のお堂や伽藍を備えた大きな..

もっと見る

基本情報

山号

紫雲山

宗派

真言宗国分寺派

創建

587年(用明天皇2年)

本尊

阿弥陀如来

開山

聖徳太子

中興年

寛弘3年(1006年)

中興

恵心僧都

別名

広島大仏

交通アクセス

・JR 法隆寺駅より「かしの木台行き」バスに乗り「東安堵」下車 徒歩7分
・車の場合、西名阪道「大和まほろばインター」から5分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2018/07/03 05:18