岡山後楽園由加神社

おかやまこうらくえんゆがじんじゃ

岡山県岡山市北区後楽園

寺社人気ランキング   岡山県 209位  |  全国 9872位
6.8K アクセス  |  27 件

天保11年に江戸の池田藩邸に児島の由加大権現を分霊。
その後、明治5年に東京の旧池田家藩邸より移設。

基本情報

祭神

祭神は彦狭知命、神直日神、手置帆負命、天之御中主神、素盞鳴命、倉稲魂命、菅原道真公、大綿津見命

別名

後楽園の鎮守様

交通アクセス

岡山駅から後楽園直通バス、又は市電の東山行きにて、城下駅下車徒歩10分。

拝観料

後楽園内にあるため
後楽園の入園料が必要です

駐車場

後楽園の駐車場利用

トイレ

後楽園のトイレを利用可能

最終編集者 春日野
初編集者 春日野 2018/06/29 15:53