富春院

ふしゅんいん

静岡県静岡市葵区大岩本町26-23

寺社人気ランキング   静岡県 379位  |  全国 11471位
7.5K アクセス  |  6 件

華屋山富春院は、賤機山の東側の麓に位置している。城北公園の南端付近で、麻機街道に面して立つ朱塗りの山門が目印である。
同寺は天文五年(一五三六)三月か同七年(一五三八)二月に、後奈良天皇の師である..

もっと見る

基本情報

山号

華屋山

院号

富春院

宗旨

臨済宗

宗派

妙心寺派

創建

天文五年(1536)三月か同七年(1538)二月

本尊

阿弥陀如来

開山

後奈良天皇の師である大休国師の弟子、温渓球和尚

開基

富春院殿一輪常心大居士と花屋院殿陽岳妙春大姉

札所等

駿河一国百地蔵菩薩第52番札所(墨崎延命地蔵尊)

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 ボブ 2018/06/27 19:54