砥石山 天疫神社

といしやま てんやくじんじゃ

福岡県北九州市小倉南区下城野2丁目13-2

寺社人気ランキング   福岡県 210位  |  全国 5350位
14.6K アクセス  |  26 件

北方の篠崎山下に蛇渕と云ふ所あり、蛇神之に住す。時にその神気に觸る者あり、忽ち病を生じ死に至る。コロリ病と云ふ。村民相議りて疫神(須佐之命)を勧請しその防護を祈る。或時須佐之男命を勧請し新たに神剣を..

もっと見る

基本情報

祭神

須佐之男命
高淤加美神、闇淤加美神、闇罔女神(大字屋敷無格社貴船神社より合併)
建御名方神(大字屋敷無格社諏訪神社より合併)
創建  推古天皇の御代紀年1264年、聖徳太子十七条の憲法発布の年(西暦604年)

駐車場

境内に停められました。

最終編集者 イズミ
初編集者 イズミ 2018/06/15 09:23

砥石山 天疫神社の人気のタグ