駒留八幡神社
こまどめはちまんじんじゃ
東京都世田谷区上馬5-35-3
こまどめはちまんじんじゃ
東京都世田谷区上馬5-35-3
祭神は天照大神、応神天皇。北条左近太郎入道成願は、当時この地の領主で、あつく八幡大神を崇敬し、徳治三年(1308)社殿を造営し、経筒を納め駒留八幡とあがめたてまつった。その後世田谷城主吉良頼康は、そ..
| 交通アクセス | 東急世田谷線 若林駅から徒歩10分
|
| 拝観時間 | 拝観自由 |
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 約10分 |
| 駐車場 | 無し |
| トイレ | 有り |
| 最終編集者 | ||
| 初編集者 | タカ | 2018/06/14 09:55 |