男女神社

なんにょじんじゃ

佐賀県佐賀市大和町大字久留間5109番地

寺社人気ランキング   佐賀県 32位  |  全国 3069位
20.4K アクセス  |  78 件

基本情報

祭神

男神:伊奘諾尊
女神:伊奘冉尊

創建

少なくとも750年から800年前に創建されたと推定され、以前は東の谷に講堂棟、西の谷に楼門がある大社であった。1570年の今山の合戦の戦火で建物や宝物、古文書等が焼失。1654年、佐賀初代藩主鍋島勝茂と小城藩祖鍋島元茂の出資で再建(由来書より)

例祭

祈念祀・2月27日11時
例祭・4月27日11時
新嘗祭・11月3日11時

駐車場

有り

最終編集者 やまちゃん
初編集者 イズミ 2018/06/14 08:02

男女神社の人気のタグ