祖母井神社

うばがいじんじゃ

栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井749

寺社人気ランキング   栃木県 95位  |  全国 2724位
18.5K アクセス  |  137 件

久安元年(1145)の創建と伝えられる。
祖母井(うばがい)発祥の地「姥ヶ池」を霊地とし、歴代祖母井城主の庇護を受けた。

基本情報

祭神

彦火火出見命(ひこほほでみのみこと)
須佐之男命
木花開耶姫命

創建

久安元年(1145年)

例祭

祇園祭(7月下旬の土日)

駐車場

有り

最終編集者 たけちゃん
初編集者 匿名さん 2018/06/11 05:49

祖母井神社の人気のタグ