興導寺

こうどうじ

大分県国東市国東町鶴川1827番地

寺社人気ランキング   大分県 43位  |  全国 4235位
16.6K アクセス  |  43 件

天徳三年(959)、空也上人の開基とされる。桜八幡社の別当。本尊は地蔵菩薩を祀り「火燃地蔵(ひともしじぞう)」として古くより信仰されてきた。

基本情報

国東市国東町鶴川にある天台宗のお寺。60年に一度の開扉「火焼地蔵」で知られる。

山号

興満山

宗旨

天台宗

創建

天徳三年(959)

本尊

地蔵菩薩
60年に一度開帳秘仏(2018に開帳)

開基

空也上人

別名

火焼(ひともし)地蔵

札所等

宇佐神宮六郷満山霊場第24番

交通アクセス

大分空港より車で約30分
JR杵築駅よりバス「国東高校前」下車

拝観時間

拝観時間8:00~17:00

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

有り

最終編集者 匿名さん
初編集者 南向きフクロウ 2018/06/04 02:53