妙金寺

みょうきんじ

栃木県宇都宮市仲町3−21

寺社人気ランキング   栃木県 265位  |  全国 9537位
8.0K アクセス  |  17 件

文永2年(1265)日蓮大聖人がこの宇都宮の地に辿り着いた時、君島備中守の館を一宿一飯を求められて来られたそうです。その際、備中守の母は大聖人に帰依して弟子にして欲しいと乞い願ったところ、大聖人は快..

もっと見る

基本情報

妙金寺(みょうきんじ)は、栃木県宇都宮市仲町にある日蓮宗の寺院。山号は法光山清光院。旧本山は大本山本圀寺(六条門流)、小西法縁。日蓮真筆曼荼羅(鴛鴦大曼荼羅)を祀る。

山号

法光山

院号

清光院

宗旨

日蓮宗

創建

徳治2年(1307年)

本尊

日蓮真筆曼荼羅(夜光の曼荼羅、鴛鴦大曼荼羅)

開山

日印

交通アクセス

JR宇都宮駅より徒歩13分

駐車場

有り

最終編集者 かずすけ
初編集者 のっぽのテリー 2018/05/30 20:48

妙金寺の人気のタグ