伊勢両宮

いせりょうぐう

山形県鶴岡市神明町9-22

寺社人気ランキング   山形県 67位  |  全国 4739位
13.5K アクセス  |  54 件

天文3年(1534)、疫病退散の為に全国巡っていた伊勢神宮の神木を神体とし創建された。

基本情報

祭神

内宮 天照大御神
外宮 豊宇気毘売命

創建

1534年(天文3年)

例祭

8月1日

交通アクセス

JR鶴岡駅より徒歩30分
山形自動車道鶴岡ICより車で11分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 匿名さん 2018/05/27 09:04