大宮子易両神社

おおみやこやすりょうじんじゃ

山形県西置賜郡小国町大宮237

寺社人気ランキング   山形県 137位  |  全国 8729位
8.3K アクセス  |  23 件

和銅5年(712年)遠江の国周知郡から勧請した神社で、大宮神社は大巳貴命を、子易神社は国常立尊、高皇霊尊、神皇産霊尊及び木花咲姫命を祀る。

基本情報

社格

八級社
旧郷社

例祭

八月十八日

最終編集者 出羽散々な日々
初編集者 匿名さん 2018/05/24 16:05