洞昌院

とうしょういん

神奈川県伊勢原市上粕屋1160

寺社人気ランキング   神奈川県 627位  |  全国 13141位
4.8K アクセス  |  20 件

洞昌院は曹洞宗に属する寺で、「蟠龍山公所寺」という 。『新編相模国風土記稿』でも「公所」とはこのあたりの地名であると記載されている。この地名は、関東管領の上杉氏が政治を執り行ったところに由来するとい..

もっと見る

基本情報

洞昌院は神奈川県伊勢原市上粕屋にある曹洞宗の寺院。境内には、扇谷上杉家の家宰であった太田道灌の胴塚とされる宝篋印塔がある。

山号

蟠龍山

宗旨

曹洞宗

本尊

釈迦如来

開山

崇旭

開基

太田道灌

中興

陽室照寅

正式名

蟠龍山公所寺洞昌院

交通アクセス

小田急線 伊勢原駅下車 北口4 番バス停より 大山ケーブル行 約10 分、道灌塚前 下車 徒歩5分

拝観料

無料

所要時間

約30分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 you
初編集者 のっぽのテリー 2018/05/22 20:26