大聖山 金剛寺

こんごうじ

神奈川県秦野市東田原1116

寺社人気ランキング   神奈川県 446位  |  全国 9907位
8.2K アクセス  |  11 件

金剛寺は、もともと小寺でしたが、鎌倉時代に武常晴(つねはる)が3代将軍源実朝の御首(みしるし)を当寺に持参して埋葬したことに始まるといわれています。 退耕行勇(たいこうぎょうゆう)を招いて木造の五輪..

もっと見る

基本情報

0463-81-9160
御朱印: 有り

建保7年(1219年)、鶴岡八幡宮で暗殺された源実朝の御首を三浦義村の家臣、武常晴が埋葬したことに始まると伝えられている。

山号

大聖山

宗旨

臨済宗

宗派

建長寺派

創建

建長2年 (1250年)

本尊

阿弥陀如来

開山

退耕行勇

開基

武三浦之助常晴

交通アクセス

神奈中バス (秦23、秦26、秦27) 中庭バス停から徒歩2分

駐車場

有り

最終編集者 you
初編集者 のっぽのテリー 2018/05/17 08:39