黒滝山不動寺

くろたきさんふどうじ

群馬県甘楽郡南牧村大塩沢1267-1

寺社人気ランキング   群馬県 174位  |  全国 5792位
10.8K アクセス  |  84 件

不動寺は、奈良時代に行基菩薩が不動明王像を安置したのがそもそもの起こりといわれ、山岳信仰の霊場となっていた。江戸時代前期の延宝三年(1675年)潮音道海(ちょうおん どうかい)禅師が中興開山し、禅堂..

もっと見る

基本情報

山号

黒滝山

宗旨

黄檗宗

創建

奈良時代

本尊

金躰不動明王

開山

行基

中興年

延宝3年(1675年)

中興

潮音道海禅師

正式名

黄檗宗 黒滝山 不動寺

最終編集者 ふくちゃん
初編集者 のっぽのテリー 2018/05/11 21:01