やなぎさわじんじゃ
奈良県大和郡山市城内町2-18
五代将軍綱吉の側用人で柳澤家中興の祖・柳澤吉保を祀る。吉保は川越甲府城主となり、その子の吉里が国替で甲府より転じ、十五万石をもって郡山城に入城。明治維新まで郡山の地を治めた。 柳澤氏の金魚養殖など..
五代将軍綱吉の側用人で柳澤家中興の祖・柳澤吉保を祀る。吉保は川越甲府城主となり、その子の吉里が国替で甲府より転じ、十五万石をもって郡山城に入城。明治維新まで郡山の地を治めた。 柳澤氏の金魚養殖などの様々な功績を称え、明治13年(1880)に元藩士などにより神社が創建された。
柳澤吉保公
旧県社(1946年制定7社のひとつ)
1880年(明治13年)
近鉄郡山駅 徒歩約7分 JR郡山駅 徒歩約15分
無料